ブロックエディタにリビジョンないぞ!新米アフィリエイターののドタバタ日記
こんにちは!新米アフィリエイターのじゅりちゃんです。
ブロックエディタにリビジョンないぞ!
クラシックエディタにはあるのにブロックエディタにはリビジョンがないんです。ブログによって両方使っています。テーマは同じでぽとんど同じプラグインを使っているのに!
ググったら、リビジョンが表示されない場合はプラグインを一個ずつ有効化したり無効化したりするって書いてあります。一個ずつよく面倒くさい事みんなしてるね。
何でリビジョンが必要になったかと言うと、ワードプレスでブログを書いていてこの商品を皆さんにオススメしようかな?と、Amazonや楽天に行って商品を探してHTMLをコピーして戻ってくると記事が消えてる事が多くあるんです。
何回も「もう〜」٩(◦`ω´◦)۶ってなって、どうすればいいのかググっていたらなんとリビジョンが良いらしいと書いてあったんです。
「これだ!」と思って自分のワードプレスに行ってリビジョンを探しました。
?ないぞ!
3つ作ってあるワードプレスを見たら、クラシックエディタのだけある。
クラシックエディタのブログは、途中からブロックエディタにしたら前の記事の訂正ができなくなったので、しょうがなくクラシックエディタにしているだけです。本当はブロックエディタにしたいんです。
表示されない時はプラグインをどうたらこうたら。
もっと簡単にできないの?
結局まだ何もしてません。
なんだかんだでブログもちっとも進まなくて( ¯−¯٥)困ってます。
リビジョン表示できたらまたお知らせしますね。
今これ欲しいんです。Amazon
( 。•ᴗ• )੭⁾⁾バイバイ
Googleアナリティクスとサーチコンソール難しい 新米アフィリエイターのドタバタ日記
こんにちは!新米アフィリエイターのじゅりちゃんです。
Googleアナリティクスとサーチコンソールに挑戦しました!
ε-(´・`) フー、やっぱりできない。
SEO対策でAll in one seoをワードプレスに入れました。これ結構いいんですよね。何点って点数つくからもっと文章入れようとか、内部リンクないとかわかります。
そのプラグインにGoogleアナリティクスができるのでググりながら挑戦!
こんな感じ。
でもねここからサーチコンソールは簡単にできるはずなのにできません( ; ; )
と、思ってもう一度やってみたら出来た!
今回は少し躓いたけど、出来た✧٩(ˊωˋ*)و✧
このブログを書いている間になぜか分からないけど、出来てました!よかった!
でも、使いこなせないけど( ᷇࿀ ᷆ )
まだまだ覚えることが多い私でした。
これを読みながら頑張ってます!
またね( 。•ᴗ• )੭⁾⁾
iPhoneでワードプレス 新米アフィリエイターのドタバタ日記
こんにちは!お久しぶりですね。しばらくブログをお休みしてました。
そんなに忙しくはないけど、疲れてしまって(¯∇¯٥)
この富士山の雲☁が珍しくて撮りました。
iPhoneでワードプレスを使ってブログを書いてますが、やりにくいです。
前にも書きましたがブロックエディタが変なんです。どう変かと聞かれても変しか言えません。
iPhoneサイズになっていないので指でサイズを小さくしながら書いてます。途中で色とかかえたいから直しているとまた戻ってしまってます。
アイキャッチ画像のライブラリが、
こんなに小さくなってしまったのにいつの間にか戻っていましたよ!
無料だから仕方がないのかな?昨日も短縮URLのボタンが押せなくて困りました!作業がとまってしまいますからね。違うiPhoneでやったらできました。ググった時間を返してもらいたい٩(//̀Д/́/)۶
アフィリエイトの方も何か知らないけどアメブロで誰かが結構買ってくれてました。ちょっとだけど少しずつ増えてますね。うれしいかも🥰
ワードプレスにAll In One Seoを入れてますが急に英語表記になってこれも困ってます。Jetpackも。何でよ?英語って時間がかかるんだよね。日本語でも専門用語だと時間がかかるけど。
日本語は読まなくても見ただけで何となく何を言っているのかわかるんだけどな。英語はちゃんと読まなくちゃわからない。たまに意味をググったり。アフィリエイトの専門用語もググる。
日本語に直してください(*ᴗˬᴗ)
そ~言えば、Googleアナリティクスやサーチコンソールとか頑張ってやってみたて調べたら何と私のブログがトップ3に入ってましたよ!
もうチョット、パッとできるようになりたいな。
できるようになるのかな?不安だけど楽しいから続けてみます(´꒳`)/
では˙︶˙)ノ"またね〜
これ買ってしまいました。早く来ないかな?メディアライブラリの画像がでない!新米アフィリエイターのドタバタ日記
こんにちは!新米アフィリエイターのじゅりちゃんです(。・ω・)ノ
スマホのWord Pressのメディアライブラリの画像がでなくなってしまいました( ˃ ˂ഃ )
何か私いつも躓いてばかりじゃない?何で?
吹き出しも手で画面を小さく、ピンチインしたらできるようになったんだけど、私のiPhoneはおかしい。もう一台の古いiPhone(iPhone7Plus)はできるんです!今使っている方のiPhone(iPhone11ProMax)です。いろいろできないの。
いつもググって調べているんだけど、難しいのと納得しない記事なんですよ。探してるのと少し違う。
でもねヾ(≧∇≦*)/今日、iPhoneを縦から横にしたら画像が出たんですよ!だから、絶対に変!
やっぱりパソコンやiPadからじゃあないとだめなのかな?
クラシックエディタはそんなに不便ではなかったのにな🤔
私の修行はまだまだ続くのでしたε-(´∀`; )
またね( *´꒳`*)੭⁾⁾
次はこれ欲しい!
もしもアフィリエイトのかんたんリンクの商品が出ない!新米アフィリエイターのドタバタ日記
こんにちは!新米アフィリエイターのじゅりちゃんです(*´▽`*)ノ
もしもアフィリエイトのかんたんリンクを皆さん使ってますか?
今まで一つの商品を入れると自然に全部(Amazon・楽天・Yahoo!)の商品が勝手に出てくれると思ってたんです。
ある時に本当にに出てるかチェックしてみたら、出てない!
です( ˃ ˂ഃ )
(;゚Д゚)エエー
ググったら、HTMLの所に商品のURLを入れろと書いてありまた!
かんたんリンクのはずなのに?ネーミングもかんたんリンクなのに・・・
皆さんも1つずつ入れてるんですか?
面倒くさい!だったら最初からAmazonはこちら⤵⤵、楽天市場はこちら⤵⤵って入れた方が良くないですか?Yahoo!は
このボタンも最初にあるボタンの商品が出てくるらしいですね。私は楽天市場が一番最初にあるからAmazonとYahoo!のURLを入れればいいだけだけど、結構大変なんですよ。ちゃんと出ないし。
皆さん、こんな面倒くさい事やってるんですか?
一気に出てくれれば、消費者は便利ですよね?
Amazonのボタンを最初にしてみよう!
おおー!出たぞ!
楽天の商品のURL入れなくても、Yahoo!の商品のURLを入れなくても出た!
HTMLを良く見てたら、楽天市場のボタンを先にしてた場合Amazonの商品がどうたらこうたら、Yahoo!の商品がどうたらこうたらとは書いてなかったんですよね???
楽天市場のボタンの上にAmazonのボタンを上にした方がよい???
また明日試してみよう!これで時間が、すごく取られた( •́_•̩̥̀ )やりたい事があるのに・・・
これ⤴⤴やっぱり買いました!
読んで勉強するぞ( •̀ω•́ )و
またね( *´꒳`*)੭⁾⁾
iPhoneでブログ書くのやりにくい!新米アフィリエイターのドタバタ日記
こんにちは!新米アフィリエイターのじゅりちゃんです( ˆoˆ )♡
iPhoneでブログを書くのが多いんだけど書きにくい😰
こんなに書くところが狭いの。
パソコンが立ち上がるのに時間がかかるし、空いた時間に書くからついiPhoneで書いちゃうんだけど本当に使いにくい。
iPadでもBluetoothのキーボード使って書くけど、日本語と英語を変える時とかキーボードではなく、いちいちiPadからやるからこれも少しめんどくさい(´-ω-`)
キーボード、もっといいやつだったらめんどくさくないのかな?
でもiPadはマウス使えないから、iPhoneもiPadもどっちも使いにくいですね。
やっぱ、パソコンの方がいいのかな?
でも、立ち上がるの遅いんですよ。
ディスクトップパソコンが遅いんです。
ノートパソコンはZoomするから仕事場に置いてます。
そろそろ、Macのノートパソコン買おうかな?買うならMacのディスクトップパソコン欲しいと思ってるの。
これのピンク⤴⤴赤だと思うけど?
かわいい❤けど、 ディスクトップパソコン(;_;)♡
ディスクトップパソコンは壊れないと買う気しない。
では、またね( ´꒳`)੭⁾⁾
iMac
iphoneでブログ
意外な物がクリックされるんだな?新米アフィリエイターのドタバタ日記
こんにちは!新米アフィリエイターのじゅりちゃんです。
物販販売はどうやるのか分からないのですが、商品を選んでブログを書く練習をファンブログで書いてます!って言ってもまだ一つしかブログをあげてませんが(¯∇¯٥)
私的には宣伝もしていないのに、見てくれる人いるんだな?って感じ。まだ、一つしか書いてないし、ランドセルの事を書いたのに案外興味がある人いるんだな?って思いました。クリック数で判断しました。
6月はネットの環境のせいでブログがあげられなかったので報酬は少なかったのですが5月から始めて7月は楽天417円。A8は80円でした!8月は今の所、もう少し増えそうです。
こんなもんかな?単価が安いのしか今の所おすすめ商品ないし。
ちょっと、面白くなってきました。出店感覚でやってます(^^)v
どんな品物を買ったのか?詳しく知るにはどうするのかな?PCから見るのかな?
これ読んでます。知ってる事ばかりですがたまになるほど🙌って事が書いてあるんです⸜(ˊᵕˋ)⸝ではまた( ´꒳`)੭⁾⁾